資産が増えない…現状維持です。

ここ1年資産が増えません…

減ってないからまだましなのかな。

 

9月からずっと繁忙期と人手不足で残業続きです。

残業代いっぱいかなと期待したんですが、10月の給料はあんまり残業代が入ってない印象でした。締め日の関係かな。

噂ではボーナスはちょっと上乗せらしいです。あと1か月それを楽しみにして頑張ります。

 

最近、フロイント産業から株主優待が到着しました。

3年以上保有しているので、2,000円分のクオカードです。

11月はあまり目立つ配当金とかはないですね。カーブスの優待が来るくらい?

12月はたっぷりもらえるので、ボーナス同様今は我慢の時でしょうか。

GAFAMが軒並み下落など良い話は聞かないですね。安いときに株を買うべきと思いつつ、動けず現状維持です。売ってもいません。ベライゾンやQYLDなどいくつか大きな含み損中です。

外貨建てMMFは2.6%の利回りですか。完全に元本保証とは言えないとしても、米国株から配当金として入手したドルを2.6%で運用できるなら、当分ここでいいのでは?と考えてしまいます。落ち着くまで外貨建てMMFでじっとしているつもりです。落ち着いているタイミングがかわからず、ずっとじっとしている可能性もありますが。

 

 

最近の配当金まとめ

ブリヂストン(100株) 8,500円

アルトナー(25株) 500円

日本株合計9,000円

 

ARCC(30株) 9.94ドル

KO(10株) 3.17ドル

HDV(10株) 8.86ドル

IYR(12ドル) 7.70ドル

QLYD(43株) 5.12ドル

DGRW(7株) 0.95ドル

JNJ(10株) 8.12ドル

LQD(10株) 2.43ドル

AGG(12株) 2.28ドル

SPAB(22株) 1.10ドル

IVV(4株) 6.87ドル

VYM(25株) 17.26ドル

VIG(4株) 2.59ドル

SPYD(87株) 32.77ドル

V(10株) 3.39ドル

VTI(12株) 7.03ドル

米国株合計119.58ドル

1ドル146円として、17,459円でした。

 

資産評価額は減っていってます。配当金があるのは精神的に助かります。

外貨はそのまま外貨建てMMFに回します。利回り2.2%なので、それなりにあるし。

なかなかドル転できないので、米国株配当金をためていき、米国株購入資金としたいです。

マイナンバーカード ポイント来ました!

口座、健康保険証の登録しました。

7,500円+7,500円で15,000円分の楽天ポイントがもらえました。

完全に忘れていました。なんか得した感じ。

最近、保険証関連でマイナンバーカード義務化か?みたいなニュースをみました。

早めに作ってよかったかな。

ポイント分は、カード利用料分に充てようと思います。

 

 

9月は繁忙期でした。

仕事がとても忙しい1か月でした。

数年前、働き方改革(笑)で残業は原則無くなった(仕事量は変わらない)んですが、

9月は本当に久しぶりの残業続きでした。

なまってたのもあり、余計に疲れました…

あれだけやって残業代は4,5万円でしょうか?悲しいなぁ

 

9月はブリヂストンから配当金8,500円いただきました。再投資します。

購入は1株だけ東京日産コンピュータシステムを購入しました。

また、2株だけ東ソーを購入しました。

東日コンシスはクオカード500円がもらえるって話題になったので便乗して購入しました。みんな1年だけだろうと言ってますね。まあしょうがない。

580円で購入。4年ほど保有で元がとれそうです。金額は雀の涙ですが、損はしないですね。せこいですが。

東ソーは配当利回り4.7%と魅力的でしたので、購入。

保有中の東ソー、SRAホールディングス、アルトナー、三井住友FGの未単元株は、

ゆっくりとになりますが、将来的には100株にしていきたいです。

 

米国株について、もちろん全体的に下がってます。円安のせいで実感がないですが。

特に何もするつもりはありません。

外貨建てMMFが2%近い利回りになっています。

まず、SPYDから分配金がありましたので、外貨建てMMFへ移しました。

もっと株価下がってきたら米国株購入していきます。

円に替えるのかもあわせて考え中。

 

忙しいのに引っ越しも行っています。

色々手続きがめんどい…

初期費用40万円…

とりあえず大変。早く落ち着きたい。

 

 

オリックスの株主優待が届きました!

今回初めてのカタログギフトAコースです。

注文したのは、「まんてん豊前小倉流手焼き炭火うなぎ蒲焼き」です。

立派な箱に入ってました。

でかい鰻です。ひとつだいたい110gだそうです。

久しぶりの贅沢品いただきます!

オリックスの優待はあと2回分ですか。株主優待が無くなるのは残念ですが、

配当などの利益還元に集約するということで、配当金が継続的に増配されていくことを

期待します。

 

 

 

3銘柄の単元未満株を100株にしました。

稲畑産業(8098)

システム情報(3677)

セントケア・ホールディングス(2374)

以上3銘柄を未単元から100株にしました。

3銘柄とも9月末までに保有株主優待の権利がありますので、

購入を決めていました。

ちょっと早かったかもって思いますが、我慢できませんでした。

(米国株急落って、あおりを受けて日本株も下がるのでしょうか…)

今回は3銘柄とも500円分のクオカードです。

どれも3年以上保有すると、3銘柄の合計5,500円分のクオカードになります。

かなりお得だと思うので、長期保有していきます。

 

保有している単元未満株は、

三井住友FG(60株)

SRAホールディングス(70株)

アルトナー(50株)

の3つです。冬のボーナスで100株にしたいと思ってます。

また、ヒューリックかケイアイスター不動産もいいなと思っています。

ヒューリックは100株10万円ほど、ケイアイスター不動産は100株50万円…

ヒューリックは300株で優待有…それでもケイアイスター不動産のほうが配当高い…

いろいろ迷います。2つ共は金銭的に無理かな。

首都圏メインで賃貸やってるヒューリックに今気持ちが行っています。

時間はあるのでゆっくり考えていきます。

年金定期便届きました。

年金定期便届きました。

 

国民年金と厚生年金あわせて153月加入期間がありました。

これまでの保険料納付額は累計で約400万円です…結構払ってる。

現状でもらえる年金は年間42万円です。月3.5万かぁ。

もっとサラリーマンやらないと!なんていう悲しい現状をひしひしと感じました。

去年までの実績では年間38万円でしたので、1年で10%受取金額が増えてはいます。

ここ1年の保険料支払いは45万円くらいでしたので、4万円分去年から増えたと思えば、

45万円投資で4万円受け取りなので8.8%の利回り?

元本戻らないけど…

年金シミュレーションでは60歳まで働いて年間180万円受け取り予想でした。

4倍近くなるなと思う反面、一体いくら保険料払っていくのかと思ってしまいます。

しかし、老後の重要な資金となりますので、(天引きとはいえ)頑張って払っていきます。

願わくば受け取る時期に減額になっていないといいですが。厳しいですかね。